
目次
レコードを選択して、コピーすると強制終了される
テーブルやクエリで、レコードを選択してコピーすると強制終了されたことはありませんか?
今回遭遇した強制終了は、下記の文字が原因でした。
「‐」(全角)
JIS:213E シフトJIS:815D
セルの1文字目に「‐」が入力されている場合、コピーで強制終了されました。

- 先頭文字が「‐」になっているレコードのみを選択してコピーした場合
- 先頭文字が「‐」になっているレコードを含む複数行を選択してコピーした場合
どちらも強制終了されます。
「-」 「-」 (マイナスの全角・半角とは別の文字です)
強制終了を回避するには

上記画像の□のように、「‐」が先頭にならないように入力する。
先頭でなければ、問題なくコピー作業ができます。
データをExcel・テキスト等にコピーする
エクスポートを使用すれば、データの通り(「‐」が先頭にある状態)で、テキストやExcelにデータを取り出すことができます。

対象のテーブル or クエリーを右クリックし、「エクスポート」を選んで出力したいデータ形式を選択してください。